リーディング体験会を行います。

5月は久しぶりに新潟で出張リーディングを予定しました。


場所はお庭とサロンが素敵な『アンクルペペ』さん、駐車場無料!

☆5月14日㈰
①11:00~ ②12:00~ ③13:00~ ④14:00~
⑤15:00~

それぞれ特別価格 60分、15000円です。
(◎インナーチャイルドセラピー、前世療法をご希望の方は時間がちょっと長くなるので、気になる方はどうぞお気軽にご相談ください。)

【アカシックリーディングとはなんぞや?、と思う方に。】

アカシックレコードは、その人の過去・現在・未来のすべての情報が記録された、宇宙的エーテル(虚空)的な記録庫。
この宇宙のあらゆる出来事が取り扱われ、その出来事が発生した時に、存在したすべての情報が記録された場所であるとされています。
ユーザーフレンドリーで「超感覚的に」アクセスすることができ、記録されているすべての霊的物事は、必要に応じて読むことができます。

アカシックレコードにアクセスすることで、過去のトラウマを癒したり、自己啓発に役立てることが可能です。
アカシックレコードリーディングは、
このアカシックレコードにリーダーがアクセスし、自分自身に関する情報や、過去・現在・未来の出来事、人生の目的や使命、過去世や前世の情報などを読み解くことを目的としています。

【フローリッシュガーデン・オリジナル】

フローリッシュガーデンのアカシックリーディングは、誘導催眠によりお客様をガイドすることによって、ご自身でアカシックレコードにアクセスしていただきます。
降りてくる情報をただお伝えする従来の形式ではなく、
体感を伴う異次元への旅でもあります。

じぶんで自分を知り、改めて選択しなおすことによって、
未来や過去を変えていく。
ご自身の本質へと向かう壮大な冒険でもとめられるのは、
おおきな『腹落ち感』やこれでいいのだという『納得感』です。

また、たくさんの転生を代表したあなたの魂からの、
大切な選択のときでもあります。
自己の成長や回復に役立つ情報や、
必要に応じてほかのタイムラインやパラレルを生きている別のじぶんからのメッセージを受け取ったり、
望む『最高のじぶん』とお繋ぎするところまでを一息で体験していただく、宝物のような時間です。

【アカシックリーディングの効果】

アカシックレコードリーディングによって期待される効果は、個人差がありますが、以下のようなものがあります。

1.自己理解や自己成長の促進
アカシックレコードリーディングでは、自己の過去から現在、そして今後の可能性についての情報が提示されるため、自己理解や自己成長につながることが期待されます。

2.現状把握・問題解決
アカシックレコードには、現在の問題や未解決の課題に対するアドバイスが含まれている場合があるため、リーディングを通して現状把握や問題解決につながることが期待されます。

3.コンディショニング
リーディングを通じて、いわゆる「ネガティブ思考」から抜け出すためのヒントを得たり、ポジティブな視点・捉え方を提示されることで、マインドセットが変化することが期待されます。

4.浄化・癒し
アカシックレコードには、自分自身が持つネガティブな感情や思考、トラウマなどを解消するためのアドバイスやヒントが含まれている場合があるため、浄化や癒しにつながることが期待されます。
クライアントさま自身が未消化の感情にアクセスすることによって、つらい思い出をとらえなおし、そこに隠されていた愛をみつける瞬間は、同伴者であるわたしにとっても鳥肌ものの体験です。

5.新たな方向性の提示
アカシックレコードリーディングでは、今後の未来についての情報も得ることができます。そのため、自分が本当に望む将来像や新たな方向性のヒントを得ることが期待されます。

ただし、これらの効果には個人差があり、
効果があらわれるまでに時間がかかる場合もあります。
また、アカシックレコードリーディングはいわゆる「占い」ではなく、自己成長や問題解決に向けたプロセスの一環として捉えていただければ幸いです。

【初めての会場ではありますが…。】

屋号にgardenとつく私にとっては、みどりの多い環境の中で進めるリーディングはとても楽しみです。
来月、蠍座の新月は大きな緊張感をもたらす星の配置。
変容を望む皆様にとっては大きなターニングポイントとなることでしょう。

ピンと来られた方、
モヤモヤした不安や執着を手放せない方、
ここから先を見えないものも含めた広い視野で生きていきたいと望む方、
やりたいことを始める前に、大切な方との絆を改めて設定しなおしておきたい方。

皆様にお会いできることを、
こころよりお待ち申し上げております。

お問合せ、お申し込みは
メッセンジャー、またはメール、
iku.niwasaki@gmail.com
までどうぞ。

百年の孤独

そんな粋な名前の焼酎がありましたが、
わたしはepoさんの歌のタイトルを思い出します。

このタイミングで妙に納得するTweetに触れ、人生を振り返っていました。

8室、月と冥王星合。

https://platform.twitter.com/embed/Tweet.html?dnt=true&embedId=twitter-widget-0&features=eyJ0ZndfdGltZWxpbmVfbGlzdCI6eyJidWNrZXQiOltdLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X2ZvbGxvd2VyX2NvdW50X3N1bnNldCI6eyJidWNrZXQiOnRydWUsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdHdlZXRfZWRpdF9iYWNrZW5kIjp7ImJ1Y2tldCI6Im9uIiwidmVyc2lvbiI6bnVsbH0sInRmd19yZWZzcmNfc2Vzc2lvbiI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfZm9zbnJfc29mdF9pbnRlcnZlbnRpb25zX2VuYWJsZWQiOnsiYnVja2V0Ijoib24iLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X21peGVkX21lZGlhXzE1ODk3Ijp7ImJ1Y2tldCI6InRyZWF0bWVudCIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfZXhwZXJpbWVudHNfY29va2llX2V4cGlyYXRpb24iOnsiYnVja2V0IjoxMjA5NjAwLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X3Nob3dfYmlyZHdhdGNoX3Bpdm90c19lbmFibGVkIjp7ImJ1Y2tldCI6Im9uIiwidmVyc2lvbiI6bnVsbH0sInRmd19kdXBsaWNhdGVfc2NyaWJlc190b19zZXR0aW5ncyI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdXNlX3Byb2ZpbGVfaW1hZ2Vfc2hhcGVfZW5hYmxlZCI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdmlkZW9faGxzX2R5bmFtaWNfbWFuaWZlc3RzXzE1MDgyIjp7ImJ1Y2tldCI6InRydWVfYml0cmF0ZSIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfbGVnYWN5X3RpbWVsaW5lX3N1bnNldCI6eyJidWNrZXQiOnRydWUsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdHdlZXRfZWRpdF9mcm9udGVuZCI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9fQ%3D%3D&frame=false&hideCard=false&hideThread=false&id=1641761682988085250&lang=ja&origin=https%3A%2F%2Fnote.com%2Fniwasakiiku%2Fn%2Fn8a2ec0da6cd2&sessionId=019512deb26d76819ca0d15f6f7fb76644e8e8b8&siteScreenName=note_PR&theme=light&widgetsVersion=aaf4084522e3a%3A1674595607486&width=550px

他にも、
アセン♒に乗る木星。

【ホロスコープ】ライジングスターとは?調べ方から天体別のお悩みまで徹底解剖!           ライジングスターとは   ライジングスターっていう名称からしてカッコよさハンパないのですが、そのライmatomegami.com

木星
歩くパワスポ。大物感。グレードの高い人との接点多し!
拡大と幸運の担い手。全てを拡大・拡張するパワーを持つ。いわゆるあげまんとかラッキーパーソン、座敷童的なパワーを持つが、相手の”不調”とか”不運”も助長してしまうパワーをも持つ。運気やステータスを上げさせられるだけ上げさせられておいて、いい感じに成長したら捨てられるかもしれない不安を抱える苦悩をもつ。

ライジングスターとは? yujiさんのブログより

ずっとなんてないんだよな、
一緒になんていられないんだよな、
いつか終わる、
いつか離れてくってわかっていたし、
いつだってずっとずっと不安に思ってきたんだよな。

小さい頃からなんとかして長くいられたらと小細工もしてみたけと、いつも見事にそのとおりだったよな。

認知的不協和の解消というか、
こちらはもう気になったぶんだけ好きになって好きになったぶんだけ尽くすしエネルギーを注いでしまうのだけれど。

みなさん成長されると、
ちゃんと時期が来て離れていく。

どんなに一緒にいたくても、
みんないつか離れてく。
わかっているからあまり仲良くなりたくないけど、好きになっちゃえば骨の髄までだから、好きになったひとを全力で応援してエネルギーを注いで、背中をいつも見送ってる。

だから、
もっともっと活躍したり楽しんだり豊かになったり、うんとうんと幸せになってほしい。
みなさんの輝きが、とおくとおく離れたわたしのところまでいつでも届くように。

いつでも勝手に応援して、
いつでも勝手に愛しているのです。

聴き方教室エデュケーション、はじまります。

中年の危機、大変でした…。
今までたくさんの心の学びを修め、いくつもの方法をじぶんのなかに持っていたからこそ、なんとかじぶんを客観視し乗り越えることができた感覚。

8室月と冥王合、じぶんの持っている感情や業の深さ。今まで何度となく向き合ってきたのに触れられなかった深淵を覗いて、 一回死なせて生まれ変わらせる作業、
そりゃもう虫の息でしたとも。

これが起きている仕組みや、人生の中でのタイミングを理解できていなければ、こんな大きなリセットを乗り越えることはできなかったんでないかと。
その中でも、普遍的な大きなテーマとして出てきたのが、言葉や対話というものでした。もんたよしのりが『言葉にすれば嘘にそまる』と歌ったように、じぶんのなかの何かを外に出した途端、それは全くちがうものになり、そのひとそれぞれの認知や一般化、歪曲の影響を受けて思いもしない方向へずれていく。難しい、難しすぎる…。
こんなに言葉に頼り切っているくせに、扱うのが難しいことばや対話をもう一度見直すべく、新潟市、寺子屋ありがとう 岸本達也先生を再び柏崎に召喚することになりました。

忙しい皆様、ご安心召されい。
コロナあとの現実を生きる我々の強い味方、
zoomで行います。

URLをクリックしてくださった皆さんの第一印象はきっと、
「難しそう」、
「本、読めない…」
だとは思いますが、
ここでもさらにご安心召されい!
本、頑張って読まなくても大丈夫です。
そして主催はわたくしですよ!?
あの気遣いの達人、岸本先生がそんなに難しい話をするはずがありません(笑)。

今年はまんず
「大切なひととよりよい対話をするのに、必要な考え方を整える」
ことを中心にお願いしてみました。

巷にはさまざまなスキルがあふれかえっている状態ではありますが、スキルだけだと早々に行き詰まります。
もしよろしければ、自分深いところからの変容を、哲学という入り口から入って一緒に考えてみませんか?という趣旨です。

『激動の時代、明日大切な人に何があっても後悔しない』
ために。
好きな人に好きだと心から伝えたいひとの、
温かい血の通ったコミュニケーションを手に入れるための1年間にわたる学びです。

すでにウン名さまのお申し込みを頂戴しております。

無料相談等特典つき!
県の内外、男女問わず、年齢制限なし!!
ご興味のある方は、メッセンジャーやコメントにてお問合せください。
あなたと一緒に、岸本先生のお話が聴けることをこころから楽しみにしております。

https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fia2jg.hp.peraichi.com%2F%3Ffbclid%3DIwAR3hYrsMFVxVS0JX0FndCa73rdU3C8crVzPCTEtW5JjKLp66Uir8T8BXOrM&h=AT2m7f3XZ-3p8az-N4Z7V2mVX5LmLxNkWZwH7didDZKyoMCs4SWm1V54mu9xnPKwSG3ZL7zKOReSPQz_17ADx5pdtAeqj6AkFkFWHAL10BxgTeJNdzA8wVV5F0UYdqqnR_Cek_SNMakBigF0ErJybg


#じぶん進化論
#水瓶座時代のコミュニケーション講座
#寺子屋ありがとう
#岸本達也先生

2

とある転生の物語 ③

そのとき、
アフリカの赤い大地。
いくつかの氏族のお抱え巫女だった私は、どの氏族とも均等な距離を置ける位置に建てられた、
他のみんなの家よりも立派な家に暮らしていた。

小さいころは年老いた先代の巫女と一緒に。
どの薬草がどんなふうに効くとか、
この症状の時にはこんな風に手当てをするんだよとか。
「巫女」として生きて行くのに必要な知識を教えて貰いながら、
毎日おばあちゃんと二人きりの穏やかな生活。

一族の歴史とか、
神様の物語を口伝することも大切な仕事の一つだったけど、
生まれてきた新しい命に祝福のお祈りをしたり、
そうかと思えば、夜中にこっそり来る長老から頼まれて、他所の部族に呪いをかけることもあった。

でも、一番大事な仕事は、
これから息を引き取ろうとする人たちのところへいって、
死ぬのが怖くなくなる「おまじない」をすることだったかもしれない。
なにせ、子供やお年寄りや病人は、
過酷な生活環境で簡単にぱたぱたと亡くなってしまうから。

彼らが迷って死ねなくならないように。
きちんと死んで、悪霊にならないように。
手を握って引導を渡すことが大切なんだよ、
とおばあちゃんはにっこり笑ってくれるけど。
その手が暖かいうちに、私に触れることはついぞなかった。

巫女には触れてはいけない。
そういう厳しい決まりがあったのだ。


巫女は氏族の中から選ばれた子供がなるものだった。
それはあるときは孤児だったり、
巫女がじきじきに後継ぎとして欲した子供だったりしたが、
私の場合は、どうやら先代が赤ちゃんの頃に出逢った私を、「後継ぎに」と指名したらしい。

私に両親の記憶がないところをみると、
もうずいぶん早い時期にホストファミリーに引き取られたのだろうなぁ。
なんて想像してみたりもしたけれど、考えてみても仕方がないことなので、
結局いつも途中でどうでも良くなってしまう。。


おばあちゃんと私の生活の面倒を見てくれていたのは、
少し離れたところに住む、ホストファミリー一家だった。
全部の氏族から依頼され、独立した立場にいて、
私たちの衣食住をすべて面倒見てくれるありがたい家族ではあったけれど、
私たちと口を聞いてくれるのは必要最小限のことだった。
彼らはやはり私たちと同じで、普通より良い暮らしはしていたのだけれど、
その仕事のせいでみんなに差別されていると知ったのは、もっとずっと後のことだった。

若くして妻を亡くしたその男は、それは良く働いた。
7人くらいいたこどものうち、
一番下の子は私に良く笑いかけてくれたけれど、
私がその子に触れることは「良くないことだ」とおばあちゃんに止められていた。

私はその男の瞳を、そしてこの一番下の子の瞳を今でもよく覚えている。


年頃になると、
赤い大地に大きく沈む太陽を、私は良くひとりでながめに行った。

目を閉じて意識をとばすと、他所の国では鉄でできた大きな長いものが、
沢山の着飾ったひとや沢山の荷物を載せて、もうもうと煙を吹上ながら走っている。
大きな水たまりがあったり、
その上に浮かぶ布のついた木でできたものは、どうやら「フネ」と呼ぶらしい。

他の国ではもっといろんなことが起きているけれど、
私は相変わらずここでひとり、
ひとりきりだ。

薬草なんかじゃ治らないとわかっている病気を、
自分なんかがどうにかできるもんでもないけどな。。

暖かくて安らかな世界を感じることも時々あったけど、そっちに行ってしまったら、
そこにゆだねてしまったら。
自分が完璧に人間じゃなくなると思っていた。

さびしい。
さびしい。
さびしい。

どうか、誰か暖かい手で私に触れて。

ここにいてよいのだ、
生きてて良いのだと抱きしめてほしい。

村で見かけるように、頭をなでてほしい。
こんな掟を守ったところで、私には誰も救えない。

私がもし、
巫女ではなく普通の女だったとしたら。

失われていく体温をかき集めるように感じるのではなく。
ホストファミリーの男の後妻にでもなってさらに子を増やし、
7人の子供と仲良く触れ合って暮らすのだろう。

のんきものでだらしないあの男の妻になるというのは、
きっと毎日退屈しないで済むに違いない。
よく尽くしてくれるあの男の世話を私が甲斐甲斐しく焼き、
沢山の子供を抱きしめて、
夜は一番下のあの子を、壊さないようにそっとそっと。
大事に抱えキスをして眠るのだ…。。



そして、私はいま。
ホストファミリーの男だった旦那と結婚し、尽くし、振り回され、
一番下の子だった娘を産み育てた後、円満離婚。
20歳になっても落ち着かない彼女を眺めながら、毎日エキサイティングに暮らしています。

ご利用は計画的に。
というCMのキャッチコピーを思い出すほど、あの時の家族とともに過ごすことを願った彼女に
どうにもツメが甘いんじゃねえの?と、クレームをつけたい気持ちでいっぱいです。

幸せかって?。
それはもちろん!
私はこれからも彼らと家族としてありつづけ、
そして愛しい人に触れて過ごしていくのでしょうから。

課題も多いけど、あの時に比べたら望外の幸せ、感謝の日々ですよ。

13

3月の予定をUPしました。

星の世界では、早くも今年のメインイベント。

土星が水瓶座から魚座へ、冥王星が山羊座から水瓶座へと移動します。

「終わりの始まり」なんて言葉がぴったりなひと月、
多くの方が長期的なテーマで転換点を迎えるのではないかと。
自分が思っていた自分が思っていたのと違ってみたり、
今まで遊びでやっていたことを本気で取り組んでみたら意外に大変だったりと、
人生を振り返ってみたとき「あそこが運命の別れ路だったなぁ」と振り返るような何かが今月もう起こってしまうなんて、2月が終わるより早すぎますよ。
ここを予感して昨年暮れから色んなご縁を迎えてみたり、また手放した方もおられるんではないでしょうか。

月の初めには木星と金星が牡羊座で合、
きらんきらんと自分を楽しめる配置のあと、7日に土星が魚座へ移動して乙女座満月。
17日には金星が実家である牡牛座でまったりしたかと思えば、21日には春分で牡羊座スタート。
翌22日に牡羊座新月、息つく間もなく23日には冥王星が水瓶座へ。
さらには去年8月下旬から双子座に長く滞在していた火星まで蟹座に移動。

書いていて胸やけがするくらいの怒涛の流れ、たぶん世の中の雰囲気や空気ががらりと変わるんではないかと思うのですよ。
大きな惑星がサインを移動するときにはい大きな何かが起こりがちだったりするので、
備えを十二分にしつつも、なにかあったら「ほらやっぱりね」、
何もなくても大丈夫、「結局うまくいくようにしかできてないのよ」って笑うために、
必要な情報にアンテナを高く張って、毎日丁寧に自分に寄り添っていけたらいいと思います。
皆様、心のシートベルトをきつめにお締めくださいませ。

激しい揺れで心が悪酔いした時は、
ぜひお気軽にお問合せくださいね。
お話するだけでも、心はうんと軽くなるものなのです。

ストアーズにホームページを作成しました。

決済方法がたくさんご用意できるので作成しました。
こちらからですと様々な決済方法がご利用になれます。

画像
すごいなぁ。。


庭崎いくのじぶん探訪
イラストは新潟のマダム千里によります。
渡辺篤史のお宅探訪というご長寿番組にあやかりました。
どの方の人生やどの方の転生にも『わっかりましたぁ~』と大きくうなづきたくなるような素晴らしい愛や、仕組みが隠されているんです。
外観だけではとても計り知れない、魂の大きな転生システムのなせる業です。
それを一緒にめぐって、
二人で解き明かしていきたいという思いからタイトルを決めました。

従来のホームページからもお申込みいただけます。
こちらからカレンダーをご確認の上、お申込みくださいませ。

3月のひとこと占い。

牡羊座♈…戦車。
いてまえモード、積極的に行動してチャンスをものにしたいとき。
楽しくてわくわくするような一か月、悩んでいたことに対して不思議なひらめきもあるとき。

牡牛座♉…ペンタクルのキング
苦しかった時が終わって、やっと自分本来の良さで勝負できる時間の始まり。
どっしり行こう。

双子座♊…タワー
価値観が大きく変わってしまうかも。今まで何だったんだというくらいの変化、隠れていないで己のスーパースターな面を出しちゃって。

蟹座♋…ワンドのナイト
勇気凛々大胆不敵、いつもの繊細モードはどこへやら、人生の岩戸を自分の力でゴリゴリ開けていく。

獅子座♌…ペンタクルの4
手放せないものがあるけれど、ここから始まる物語を楽しむために、片手もしくは両手を空けないといけないのかも。

乙女座♍…ペンタクルのエース
新たな一歩を踏む出し手成果を得ることができそう。テンパるときは自然の中でリラックスする時間をとって。

天秤座♎…ジャスティス。
傾いてばかりだった天秤が平らになる日がきたみたい。つらかった日々を抜け出して、生まれ変わった自分を知ってしまうのかも。

蠍座♏…つられた男
自己犠牲精神や人の為に奉仕する姿勢で努力する月。
日常生活で五感を磨きながら、自分の次の居場所を見つけていく。

射手座♐…ソードのキング
大きな波がやってくるのを待っているサーファーのような気持ち、来てほしいような来てほしくないような、きたら乗っちゃって。

山羊座♑…ソードのキング
今まで積み重ねてきたことを基盤に、自信をもって行動すること。
迷いを断ち切ってススメ。

水瓶座♒…ソードの4
おつかれさまでした、これからはあなた方が世のなかの標準になっていきます。
最高の自分につながる道を歩んで。

魚座♓…ソードのエース
新しいアイデアで新たな道を歩んでいく、再出発の予感や新しい恋の予感を感じるひと月。
楽しんでいきましょ!

皆さんが笑顔のひと月を過ごせますように。
愛をこめて。

画像
アルケミアタロット、ギフトは神様カードです