視覚優位が良いとか、
聴覚が良いとか、体感覚が優れているとか、感覚のタイプに優劣はないんだ。
それよりも個人のなかでも、
誰といるかやシチュエーションによって、優位になる感覚が違ってくることを知っててほしい。
お互いのいまの感覚が解れば、
より相手を丁寧に感じることができる、
不思議だろ?
#潜在意識
#潜在意識との対話
#NLP
#アカシックレコード
#アカシックリーディングセッション
#スピリチュアル
#ヒプノセラピー
#催眠療法
#トランスパーソナル心理学
#ユング心理学
#ヒューマンデザインシステム
#カウンセラー
#セラピスト
#ととのいました
#より良く生きる
#今日もいい天気
#フローリッシュガーデンは植木屋さんではありません